ホワイトニングとは一体どんなもの?その効果や方法は?

笑顔の女性

笑ったときにのぞく自分の歯に自信が持てないと感じている方は案外多いのではないでしょうか。

もしかしたら自分の歯が方よりも黄ばんでいるかもしれない、年を取るにつれて歯が黄色っぽくなってきた、歯の表面の汚れを落としたいと考えている方におすすめなのがホワイトニングです。

一体どんなものなのか、歯が黄ばんでしまう原因も含めて紹介します。

なぜ歯が黄ばんで見えるの?

芸能人のような白い歯は、見ている方に爽やかで明るいイメージをもたらします。

しかし、毎日歯を磨いているにもかかわらず、何となく歯が黄色っぽい、汚れが落ちていないのではないかと悩んでいる方もいるでしょう。

実は、歯が黄ばんで見えるのには汚れが関係しているだけではないのです。

私たちの歯の中にある象牙質という部分は、個人差はありますが本来黄色っぽい色をしています。

歯が白く見えるのは、象牙質の表面を覆っているエナメル質という層がくもりガラスのようになっており、光を乱反射させて透明度を上げるためだと考えられています。

日本人は象牙質の色が濃いと言われていることや、加齢などによってエナメル質が薄くなってくると象牙質の色が透けて見えることで歯が黄色っぽく見えてきます。

また、歯の表面に付着している「ステイン」という汚れによっても黄色や茶色っぽく見えてきます。

ステインとはコーヒーやチョコレートなどの食べ物や、タバコのヤニが原因で付着する色素です。

歯が黄色く見えてしまうのは、象牙質の色によるものと、表面に付着した汚れによるものがあり、それぞれの原因によって対処法も変わります。

チョコレート

ホワイトニングとはどんなもの?

黄ばんでしまった歯をできるだけ白くしたいと考えた時、ホワイトニングを行うという選択があります。

表面に付着したステインなどの汚れであれば、歯科医院に行って歯のクリーニングを行えばある程度はきれいにすることができますが、象牙質の色が見えていることによって黄ばんでいる場合、クリーニングだけでは完全に解決することはできません。

ホワイトニングとは、溶剤や光などを使って歯の表面に付着した色素を漂白する方法です。

歯の表面を削ることがないので、現在行われているやり方では歯や体に悪い影響はないと言われています。

色素を無色化することで、エナメル質が本来持っているくもりガラスのような性質を蘇らせ、黄色く見えていた歯を白く見せることが可能です。

加齢による歯の黄ばみや、元々象牙質の色が濃い方にもこの方法であれば有効です。

種類と方法とは?

歯科医院で行うオフィスホワイトニングや自宅でできるホームホワイトニングの他、最近では美容サロンなどでもできるセルフで行う方法なども注目されています。

オフィスホワイトニングは短期間で歯を白くしたいという方におすすめですが、濃度の濃い溶剤を使っているため方によっては痛みを感じることがあります。

ホームで行う場合は自宅で手軽にできるもので、専用のマウスピースにジェル状の溶剤を塗って嵌めるものです。

効果はゆるやかですが、時間をかけて漂白するので自然な白さになります。

一方、最近注目を集めているセルフホワイトニングは他の二つの方法よりも安価ででき、施術時間も短いとして人気が出始めています。

酸化チタンという化粧品や食品添加物にも用いられている成分を使うので安心してできるのも魅力です。

子供の歯

まとめ

ホワイトニングとはどのようなものなのか紹介してきました。

普段の歯磨きでは歯が思うような白さにならないという方や、歯の黄ばみに悩んでいるという方に、歯や歯茎に負担のかけない方法で理想的な白さに近づけてくれる方法です。

それぞれにメリットやデメリットはありますが、気になったという方は1度試してみてはいかがでしょうか。