歯が真っ黒になる原因とは?

歯はいつまでも白く綺麗であることが理想ですが、日頃の手入れを怠ると、真っ黒になってしまうことがあります。虫歯が原因である可能性もありますが、それ以外のことが原因でも真っ黒になる恐れがあるのです。今回は、歯が真っ黒になる原因について、詳しい内容を紹介していくので、参考にしてみてください。

目次【記事の内容】

虫歯によるもの

歯が真っ黒になる原因として、最も考えられやすいのが「虫歯」によるものです。虫歯になると、歯のエナメル質に含まれているリンやミネラルが抜けて、黒くなります。

虫歯が進行してしまうと、穴が開き始めて、強く痛みが生じてしまうので、早めの対処が必要です。見た目が黒い点ほどであっても、虫歯の深さによっては重症化している可能性もあるので、早めの診察が重要になります。

対処法としては、速やかに診察を行うことが大切です。真っ黒になってしまっている歯については、プラスチックやハイブリッドレジン、セラミックといった白い物で修復することができます。

着色やヤニによるもの

歯に着色やヤニが付着すると、歯が真っ黒になってしまうことがあります。人によって、着色しやすい食べ物などがあるので、どのような食事で歯が真っ黒になるのか特定するのが難しいかもしれません。

歯に着色する可能性のある飲食物としては、ワイン・ブルーベリー・カレーなどが考えられるでしょう。

対処法としては、通院してクリーニングを行うことで、着色汚れやヤニを除去することができます。市販のホワイトニング用の歯磨き粉では、歯の表面を傷つけてしまう可能性があるので、出来るだけ歯科医院でクリーニングを行った方が健全です。

歯石によるもの

通常の歯石であれば、白色や乳白色をしているものが多いのですが、歯周病が進行していくと、歯茎からの出血が影響して、真っ黒になることがあります。

歯と歯茎の境目が真っ黒であれば、歯石が影響している恐れがあるでしょう。

対処法としては、真っ黒な歯石を除去することよりも、歯周病の治療を進めていくことが大切です。真っ黒な歯石が発生するほど、歯周病が進行しているのであれば、放置していると歯を失ってしまう恐れがあります。早めに治療を行う方がいいでしょう。

金属によるもの

口の中に、歯の治療として金属の詰め物や被せ物をしている場合は、金属イオンが流出して、歯や歯茎を真っ黒にしてしまっている恐れがあります。特に銀歯などでは、金属イオンの流出を起こしやすいので、着色汚れも発生しやすいのが注意しましょう。

対処法としては、金属による影響で歯が真っ黒になっている場合は、削り取らなくては白くすることができません。金属による影響で、歯が真っ黒になっているのであれば、速やかに通院して対処してもらいましょう。

白い詰め物によるもの

虫歯治療で使用する「コンボジットレジン」は、プラスチックで出来ており、口の中の水分を吸収することで劣化する特徴を持っています。3年~4年ほど放置すると、真っ黒に変色する可能性があるでしょう。

対処法としては、事前にセラミック材料の詰め物にすることが大切です。セラミックであれば、経年劣化の影響を受ける可能性も少ないでしょう。

歯の神経がない

歯の神経がなくなると、水分を失って徐々に黒ずんでいくことが考えられます。虫歯が発生することで、神経がなくなり、真っ黒に変色することがあるでしょう。それだけでなく、強い衝撃を受けることでも、中の神経が死んで真っ黒になることがあります。

対処法としては、神経がない歯に被せ物を行い、治療を行う方法がおすすめです。

歯が真っ黒な場合は歯科医院で治療をしてもらう

歯が真っ黒になっている場合は、自力で治療することは難しいといえるでしょう。そのため、真っ黒になっていると気付いた時点で、通院することをおすすめします。

原因を特定し、速やかに治療を進めていくので、真っ黒な歯もすぐに治すことができるでしょう。虫歯であれば危険なので、早めに治療を行うようにしてください。